『Passion Session』×『つなげる つながる』
渡辺匡太 × 花村恵子
わたしたちの周りには、キラキラ輝き、活躍する人、ヒストリーや、ストーリーを持つ人、これから何かをしようとしている人…
など、その方が持つ魅力に溢れた方がたくさんいらっしゃいます。
地域の魅力は、こうした1人1人の魅力が作り出しているのだと思います。
そんな方々の魅力の源を紐解き、時には学びとなるトークセッション。
株式会社スイート社長の渡辺匡太からゲストへの質問形式で、セッションは進行します。
中盤では、会場からゲストへの質問、後半は懇親会形式でざっくばらんにゲストのお人柄に触れる時間を設けます。
パッション(情熱)あるセッションに、あなたも参加しませんか。
第2回目は、前回セッションの臥雲義尚氏に引き続き、花村恵子氏をお迎えします。松本出身で大学卒業後テレビ朝日の記者・ディレクターとして長年勤務し、その後、介護福祉士として人とかかわるお仕事に転職され、政治の世界に挑戦するに至る経緯などをお伺いします。
【日 時】2020年1月23日(木) 19:00〜21:30
【会 場】SWEET WORK (スイート縄手本店3F)
松本市大手4−1−13 3F
【参加費】800円 (軽食・ドリンクつき)
【定 員】30名程度
【主 催】SWEET WORK
◆Passion Session の流れ
第1部:渡辺がゲストに質問していく形式での対談
第2部:参加者からの質問タイム
第3部:軽食を取りながら懇親会形式の意見交換会
終了予定 21:30
*こちらのページで《参加予定》をクリックしていただくか
メール : ask@sweetwork.jp までお申し込みください。
満席の場合もありますので、予約をお勧めします。
*駐車場がごさいません。近隣のコインパーキングをご利用ください。
*入口は、縄手通り側スイートベーカリー店舗ではなく、建物北側の通用口自動ドアになります。
【ゲスト】
花村恵子氏
介護福祉士、元テレビ朝日記者・ディレクター
松本市寿生まれ 信州大学附属松本小学校・中学校、松本深志高校、上智大学文学部国文科卒業後、(株)テレビ朝日入社。報道局に配属し、阪神淡路大震災、薬害エイズ事件、在ペルー日本大使公邸人質事件などの歴史に残る数々の災害、事件を取材し、後年は番組ディレクターを務める。高齢社会をめぐる問題は今後一層深刻になると考え、2013年退職。職業訓練校にて介護を学び、face to face で、人に直接かかわる介護福祉士の道に進む。
【ナビゲーター】
渡辺 匡太
株式会社 スヰト 代表取締役社長
1913年にシアトルで創業したベーカリー 『スヰト (スイート、Sweet)』 の4代目、1972年生まれ。中学校までを松本で過ごしたのち、神戸のインターナショナルスクールに進学。ニューヨーク州のコーネル大学でホテル経営学を専攻する。卒業後、ニュージャージー州ショートヒルズのヒルトンホテルに就職。1998年に帰国し、スヰトに入社。2003年より社長に就任。現在、長野県内に5店舗を構える。2013年に創業100周年を迎えたことを機に、シアトルの地で再びビジネスを展開するためのプロジェクトが進行中。
【SWEET WORK】
クリエイティブな発想や、新しいことを生み出し挑戦する場所として、株式会社スヰトが運営するコワーキングスペース
Back to All Events
Earlier Event: December 21
信州 WordPress Meetup in 松本 Vol.19
Later Event: January 24
LEE Kanehira Piano LIVE SWEET Bread Bar Vol.1