SWEET WORK 新イベント『Passion Session』
株式会社スイート社長の渡辺匡太が、ぜひお話しを伺ってみたい方をお招きし、質問形式でその方の魅力、人となり、を紐解いていく新企画。定例化していく予定です。
第1回目は、来年3月の松本市長選挙を見据えて活動を続ける臥雲義尚氏。氏自身も、松本の今と未来を語り合う《ジセダイトーク》と題した独自の企画をナビゲートされています。
【日 時】2019年11月28日(木) 19:00〜21:30
【会 場】SWEET WORK (スイート縄手本店3F)
松本市大手4−1−13 3F
【参加費】800円 (軽食・ドリンクつき)
【定 員】30名程度
【主 催】SWEET WORK
【共 催】ジセダイトーク
◆Passion Session の流れ
第1部:渡辺がゲストに質問していく形式での対談
第2部:参加者からの質問タイム
第3部:軽食を取りながら懇親会形式の意見交換会
終了予定 21:30
*こちらのページで《参加予定》をクリックしていただくか
メール : ask@sweetwork.jp までお申し込みください。
満席の場合もありますので、予約をお勧めします。
*駐車場がごさいません。近隣のコインパーキングをご利用ください。
*入口は、縄手通り側スイートベーカリー店舗ではなく、建物北側の通用口自動ドアになります。
【ゲスト】
臥雲義尚氏
松本ジセダイプロジェクト 代表
松本市 新伊勢町生まれ。松本深志高校、東京大学法学部卒業後、NHKで政治記者や解説委員を務め、2015年に帰郷。2016年の松本市長選挙に立候補。政治とメデイアの最前線で培った経験を生かし、若い世代の感性や新しい思想を市政に反映して、松本の活況と先進性が溢れる都市にすることを目指す。
【ナビゲーター】
渡辺 匡太
株式会社 スヰト 代表取締役社長
1913年にシアトルで創業したベーカリー 『スヰト (スイート、Sweet)』 の4代目、1972年生まれ。中学校までを松本で過ごしたのち、神戸のインターナショナルスクールに進学。ニューヨーク州のコーネル大学でホテル経営学を専攻する。卒業後、ニュージャージー州ショートヒルズのヒルトンホテルに就職。1998年に帰国し、スヰトに入社。2003年より社長に就任。現在、長野県内に5店舗を構える。2013年に創業100周年を迎えたことを機に、シアトルの地で再びビジネスを展開するためのプロジェクトが進行中。
【SWEET WORK】
クリエイティブな発想や、新しいことを生み出し挑戦する場所として、株式会社スヰトが運営するコワーキングスペース
Back to All Events
Earlier Event: November 24
信州フリーランスMeetup vol.04 みてみて!わたしの仕事〜フリーランスに必要なのは営業力だ!〜
Later Event: December 5
マツモトシアトルクラブVol.18 〜シアトル2019秋〜